・AASユーザーはノンユーザーと比較して顕著に致死率が上がる。これは薬物の薬力学的性質(pharmacodynamic properties)である副作用による割合が高いと考えられる。AASの乱用による高い有病率とその副作用は、公衆衛生上の懸念である。
                                                      J Intern Med. 2018 Nov 20. doi: 10.1111/joim.12850. [Epub ahead of print].
                                                      
                                                      
                                                      
                                                      ・ AASに関与する不自然な突然死。
                                                      男性の複数薬物使用者、年齢30代前半、薬物毒性によって起こる死が典型的なケース。特に広範な心血管疾患は他では見られない特徴である。
                                                      J Forensic Sci. 2014 Jul;59(4):1025-8.
                                                      ・4種類のAASを6ヶ月間にわたって投与したマウスの寿命は劇的に減少した。
                                                      Med Sci Sports Exerc. 1997 May;29(5):615-9
                                                      ■ステロイドホルモンの合成&分解と活性酸素
                                                      ステロイドホルモンの分解ホルモンの合成と分解は体の機能を保つために常に行われているのだが、体内でシトクロムP450と呼ばれる解毒酵素がでる。
                                                      解毒酵素なのだから必要なものなのだが、これらが代謝される際、ヒドロキシラジカル(もっとも破壊力のある活性酸素)と一重項酸素が出てしまう。
                                                      ドラッグを使うボディビルダーなどが内臓や筋肉を壊すのもホルモン合成、分解の際に代謝産物として出るこの活性酸素が細胞を壊してる可能性がある。
                                                      ちなみにシトクロムp450は除草剤投与の生体内解毒に使用される。
                                                      https://kaken.nii.ac.jp/ja/grant/KAKENHI-PROJECT-08670185/
                                                      https://kaken.nii.ac.jp/…/KAKENHI-PROJ…/137708612001jisseki/
                                                      ●Facebookの広告に、テストステロン補充療法で簡単に筋肉を付ける、GLP1で簡単楽痩せとか出てきて、非常に危惧しております。
                                                      そういう人が増えてるんでしょうか?
                                                      神経、筋肉、関節、内臓、すべての反射や繋りを考えると、簡単にとか、楽に出来るとか絶対にないですし、内分泌を外からいじるとか怖すぎます。